「Steam Deck」有機ELモデルが11月17日に発売決定

1: 名無し 2023/11/10(金) 11:01:08.66 ID:SCUEu

2: 名無し 2023/11/10(金) 11:01:46.07 ID:a6kFi
円安のせいかもしれんけど値段高すぎやろ
日本は無理だな

17: 名無し 2023/11/10(金) 12:14:53.95 ID:SCWGj
>>2
安すぎだろうが!乞食が!

3: 名無し 2023/11/10(金) 11:02:16.27 ID:5DXq8
相変わらずバカ高い

4: 名無し 2023/11/10(金) 11:03:38.30 ID:ji79l
>>3
円安だからしょうがないだろ

Switch2も6万円になるだろうし

5: 名無し 2023/11/10(金) 11:04:56.82 ID:5DXq8
急にありもしないハード持ち出してきて「だろうし」って何やねん

6: 名無し 2023/11/10(金) 11:09:43.64 ID:3K0l9
とんでもない価格になったな
まぁ旧512売って買うけどさ

7: 名無し 2023/11/10(金) 11:10:34.11 ID:ZeKag
バッテリー向上はいいね

8: 名無し 2023/11/10(金) 11:21:50.14 ID:S2jw8
7nmから6nmに微細化したみたいね

9: 名無し 2023/11/10(金) 11:21:55.66 ID:ddajs
ん?価格変更ないでしょ?
何なら、容量増量、有機EL化してお値段据え置き

13: 名無し 2023/11/10(金) 11:54:35.82 ID:9hUoX
>>9
旧256が安くなってる

10: 名無し 2023/11/10(金) 11:24:22.24 ID:Hk2PB
Wordとエクセルがサクサク動くなら買ってもいい

11: 名無し 2023/11/10(金) 11:26:15.87 ID:ji79l
>>10
それはROGAllyだろ

12: 名無し 2023/11/10(金) 11:53:32.51 ID:Rp9lk
クソデカサイズは変わらんなぁ
switch2もこのくらいのサイズにしないとPS4以下のスペックにしかならんのかな?

15: 名無し 2023/11/10(金) 12:05:54.99 ID:3K0l9
>>12
実際switchと両方使うと大差ねえよ
厚みもホリのプロコンサンドイッチと大体一緒

14: 名無し 2023/11/10(金) 12:03:40.46 ID:P9TLd
真のPSPキターー

16: 名無し 2023/11/10(金) 12:09:12.60 ID:GX6ov
普通に欲しい
Allyと迷うなこれは

18: 名無し 2023/11/10(金) 12:15:32.67 ID:ji79l
>>16
スペックはAllyの方が高いんでしょ?

19: 名無し 2023/11/10(金) 12:26:38.99 ID:PaQgo
って事はこれ結構売れてたんだな
実用レベルじゃないガジェット好きの高いオモチャだと思ってたわ

20: 名無し 2023/11/10(金) 12:27:53.52 ID:ZeKag
399ドルだからな
Switchが349ドル

21: 名無し 2023/11/10(金) 13:00:09.63 ID:exRFy
いらんわ
少なくとも日本では価値はないな
Switch2待ち

24: 名無し 2023/11/10(金) 13:22:20.62 ID:ji79l
>>21
ソフト0本のSwitch2なんかより遥かに遊べるソフト多いぞsteamdeckは

22: 名無し 2023/11/10(金) 13:03:24.46 ID:ff9r7
画面大きく、軽く、低発熱でバッテリー長くなったのいいね

23: 名無し 2023/11/10(金) 13:09:56.78 ID:ff9r7
そういえば11月15日のPortalを意識した発売日なのかな?

KOMODO Steam Deck Store ? Steam Deck is here!
https://steamdeck.komodo.jp/

旧型256GB 59800円+非純正ドックが、新型PS5とのいいライバルになりそうだ

引用元: https://talk.jp/boards/ghard/1699581668

コメント

タイトルとURLをコピーしました