◇不良同士のアツい争いが再び!
本作は、1989年にFC向けに発売された不良アクションRPG『ダウンタウン熱血物語』をリブートし、再構築した3DS向けソフトを現行機に移植したものです。「熱血硬派」という異名を持つ不良番長の主人公・くにおは、ある夜謎の2人組に襲われたことをきっかけに、ライバル校である冷峰学園をはじめとした争いや裏で蠢く陰謀に巻き込まれていきます。
ゲームシステムとしてはさまざまなイベントが起こる3日間を過ごし、行動によってエンディングが分岐するようになっています。成長要素もFC版から大幅に進化し、ステータスを育てたりど派手な必殺技を繰り出したりできるようになります。
加えて、悪役の視点から物語を描く「冷血硬派 やまだくん」や、本編で描かれなかったくにおの親友の活躍を描く「りきストーリー」を収録しているほか、オンラインで楽しめる2D格ゲー風ミニゲーム「Fighting of Double Dragon 2033」も付いており、たっぷり楽しめる作品となっています。
『ダウンタウン熱血物語SP』は、PC(Steam)/PS4/ニンテンドースイッチ向けに本日発売です。Steam版を購入される方は、不具合に対するアークシステムワークスの発表を注視しておきましょう。
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/729470.png
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/729467.png
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/729471.png
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/729472.png

『ダウンタウン熱血物語SP』発売を記念して、VTuberグループ「ホロライブ」所属タレント「戌神ころね」による配信プレイが実施決定!
ゲーム内容が気になる方は、戌神ころねさんのYouTubeチャンネルから是非ご視聴ください
帰ったら届いているやろ
低予算の小銭稼ぎ丸出し😂
2,000円以下なら買ってたわ
まぁ、3dsで積んでるけど
>>10
せっかくのアクションゲームなのに決められたルート通らないと駄目ってのは苦痛すぎたわ
もっと条件緩くしてほしかった
3DSで発売されてあーでもないこーでもないって進め方語ってた時が一番楽しかった
スケジュールがシビアなんだよな
なんかしらんけど外人ダブドラ好きだもんな
SFC初代熱血硬派くにおくんだね バグもあるが一番好き
あれは出せないのだろうね、おそらく最も暴力的なくにおゲー、あれだけが移植されてないのかな?
一応PCのEGGってサービスでだけ買える
そうなんだ残念
くにお君にグラデーションやポリゴンなんて不要なんだよな
これは大丈夫?
こっちは名作だぞ
せめてSFCぐらいじゃないと
そりゃ、単にこの商品がFCみたいなグラが良い人向けだからね
いわゆる8bit系ってジャンルもあるし、むしろ色数を増やすよりセンスが問われる分手間もかかる
消えたけどこっちもそんな感じになるんだろうな
操作がファミコンと違うから戸惑う
キャラだけファミコン風にする意味が分からん
DS時代に3Dグラにしたらやりもしない連中にいちゃもんつけられまくったのよ。
この位の設定できずにすぐ下げ入れるのはどうなんだろう
まぁデフォで遊べるほうが良いのはもちろんだが普通に遊べるし
Deckだからか?
コメント