知的財産(IP)とは 累積収入「ポケモン」が921億ドルで世界首位 2位はハローキティ(800億ドル)

1: 名無し 2023/11/07(火) 05:05:46.52 ID:lV9lNHVSd
知的財産(IP)とは 累積収入「ポケモン」が世界首位 きょうのことば - 日本経済新聞
▼知的財産(IP) 発明や文学、芸術作品といった「心の創造」に関わる権利として一般的に認識される。作品などを商業利用する場合に法律面でも保護される。日本発の知的財産(IP)はアニメやゲーム、マンガなどが世界的に人気だ。2019年までのIP別の累積収入額で世界首位は人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」だった。上位...

▼知的財産(IP) 発明や文学、芸術作品といった「心の創造」に関わる権利として一般的に認識される。作品などを商業利用する場合に法律面でも保護される。日本発の知的財産(IP)はアニメやゲーム、マンガなどが世界的に人気だ。2019年までのIP別の累積収入額で世界首位は人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」だった。上位25位の半数相当の12で日本発コンテンツが占めた。

2: 名無し 2023/11/07(火) 05:09:45.41 ID:Xc1nhitKd
ポケカ転売が大流行してて良かったね
4: 名無し 2023/11/07(火) 05:29:11.39 ID:dcXvJsR30
>>2
転売は関係ないじゃん
PS5だって転売されまくったけど
今は虚無だろ
15: 名無し 2023/11/07(火) 07:19:15.41 ID:6fRTi0c40
>>2
2019年とかポケカ転売ほぼなかっただろ
5: 名無し 2023/11/07(火) 05:35:02.84 ID:ZNNpzgvY0
ハローキティなんて20年くらい見た記憶がないぞ
どこで流行ってるんだ
俺のイメージでは一番消えかけてた時期のカービィより露出少ない
6: 名無し 2023/11/07(火) 05:58:15.75 ID:dcXvJsR30
>>5
結構流行ってるよ
サンリオの決算もめちゃくちゃよかったはず

でもこれ2019年まで?だからポケモンはぶっちゃけ現在だともっと伸びていると思うわ

12: 名無し 2023/11/07(火) 06:58:48.93 ID:RhmksIx9d
キティちゃん20年見てないは誇張しすぎだろ
13: 名無し 2023/11/07(火) 06:59:09.21 ID:Zb4xhra2d
あのイスラム国ですら浸透してるハローキティ
16: 名無し 2023/11/07(火) 07:31:10.36 ID:janMtVnU0
まあ普通きカード刷ってても金刷ってるようなもんだろうけども
17: 名無し 2023/11/07(火) 07:36:07.05 ID:cbHACmVRM
キティーはラッピング電車を通勤の時にたまに見る
JRから結構な契約金貰ってるってことか…

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1699301146/

コメント

タイトルとURLをコピーしました