Switchのゲームをやり尽くしたワイが

1: 名無し 23/10/07(土) 16:32:01 ID:Inqr
おんj民におすすめする


2: 名無し 23/10/07(土) 16:32:10 ID:Inqr
こういうのがほしいというのがあれば

 

8: 名無し 23/10/07(土) 16:32:34 ID:6svx
ティアキンみたいなやりこみ系

 

9: 名無し 23/10/07(土) 16:32:42 ID:Inqr
>>8
ブレワイ

 

14: 名無し 23/10/07(土) 16:33:04 ID:6svx
>>9
未プレイなんやけどティアキンやった後でも楽しめる?

 

17: 名無し 23/10/07(土) 16:33:33 ID:Inqr
>>14
もちろんやで
色々違うところとかあるし
全然劣化やない

 

23: 名無し 23/10/07(土) 16:34:04 ID:6svx
>>17
さんくす
ブレワイ以外はなんかある?

 

29: 名無し 23/10/07(土) 16:35:43 ID:Inqr
>>23
割とマジでティアキンは最高峰やからな
あの系列のゲームほかのやつやってもつまらんくなるでたぶんオーシャンズハートとかゼルダっぽいインディーズはあるけれども

 

34: 名無し 23/10/07(土) 16:37:18 ID:6svx
>>29
やっぱそうか
ティアキンめちゃくちゃおもろかっただけに中々同レベルの物は無いよなあ

 

36: 名無し 23/10/07(土) 16:37:54 ID:Inqr
>>34
ティアキンが最高到達点やな
あれ以上はない
似た者求めるならウィッチャー3とかやけども

 

21: 名無し 23/10/07(土) 16:34:01 ID:fT5b
砂漠のネズミ団ってゲーム知ってるか?
あれめっちゃ好きなんやが似たゲームあったら教えてくれ

 

25: 名無し 23/10/07(土) 16:34:32 ID:Inqr
>>21
もちろん
ワイは5秒であきてもうたが
ああいう系好きならメゾンド魔王とかどうや?

 

22: 名無し 23/10/07(土) 16:34:02 ID:uyDD
モンハン専用機になってるからおすすめ頼むわ

 

26: 名無し 23/10/07(土) 16:34:51 ID:Inqr
>>22
モンハン系がええんか?
どういうのがええんや

 

32: 名無し 23/10/07(土) 16:36:29 ID:uyDD
>>26
長く遊べるやつ頼むわ
ローグライクだったり不思議なダンジョンみたいな終わりがないのだとありがてえ

 

33: 名無し 23/10/07(土) 16:36:57 ID:Inqr
>>32
ハデスおすすめやで

 

39: 名無し 23/10/07(土) 16:38:31 ID:uyDD
>>33
steamで持ってたわ
スイッチ専売でええのあったら頼む

 

43: 名無し 23/10/07(土) 16:39:57 ID:Inqr
>>39
そうか
Switch専売てむずかしいな
スレスパはやってるんか?

 

27: 名無し 23/10/07(土) 16:35:20 ID:YWrJ
超おもしれーパヅルゲーム教えろ

 

28: 名無し 23/10/07(土) 16:35:31 ID:6svx
>>27
スイカゲーム

 

31: 名無し 23/10/07(土) 16:36:06 ID:Inqr
>>27
Baba is you
スイカゲームはいまあついな

 

110: 名無し 23/10/07(土) 17:10:55 ID:Ujud
>>27
ぷよぷよテトリス2

 

116: 名無し 23/10/07(土) 17:59:22 ID:Em62
>>27
何故か世界中で流行りだしたスイカゲーム

 

30: 名無し 23/10/07(土) 16:35:52 ID:Qvka
スイカゲーム以外?うーん…文字ぴったん

 

35: 名無し 23/10/07(土) 16:37:52 ID:sZx3
イッチがやったゲーム知りたいわ

 

38: 名無し 23/10/07(土) 16:38:23 ID:Inqr
>>35
有名所はほぼ全部やってると思う

 

40: 名無し 23/10/07(土) 16:38:47 ID:sZx3
>>38
ゼノブレイドとかそういうのもやってるん?
ああいうタイプのゲームなら他になんかあるんか?

 

50: 名無し 23/10/07(土) 16:41:27 ID:Inqr
>>40
もちろんやで
ゼノブレイドはゼノブレイドやなあ
あのタイプのゲームほかはあんまりない
探検が好きならドラゴンズドグマとかか

 

63: 名無し 23/10/07(土) 16:45:15 ID:sZx3
>>50
ホンマに色々やっとるんやね。サンガツや

 

64: 名無し 23/10/07(土) 16:46:17 ID:Inqr
>>63
わいもゼノブレイドすきで似たやつ探したんや
あんまりないわね

 

37: 名無し 23/10/07(土) 16:38:09 ID:jJoC
ケイデンスオブハイラルやったことあるか?あれおもろい

 

41: 名無し 23/10/07(土) 16:38:55 ID:Inqr
>>37
無料プレーで一時期あったな
ワイははまらんかったなあ

 

42: 名無し 23/10/07(土) 16:39:50 ID:1YZN
不思議のダンジョン系ならロータスラビリンスとか魔物娘と不思議な冒険2とか

 

44: 名無し 23/10/07(土) 16:40:03 ID:sltG
DMCベヨニンジャガみたいな3Dアクション教えて

 

47: 名無し 23/10/07(土) 16:40:25 ID:Inqr
>>44
ノーモアヒーローズ

 

45: 名無し 23/10/07(土) 16:40:17 ID:1YZN
ボイドテラリウムもローグライクだけどあれは日本一が好きな人向けやな
あらゆる意味で

 

53: 名無し 23/10/07(土) 16:42:11 ID:Inqr
>>45
わかるすごくわかる
あれもうちょい安ければな
日本一は価格設定が強気すぎるんや

 

57: 名無し 23/10/07(土) 16:43:40 ID:uyDD
>>45
日本一はPS2でディスガイアやって依頼やけど面白そうやからコレやってみるか
サンガツ

 

46: 名無し 23/10/07(土) 16:40:25 ID:gGdt
トルネコの大冒険をSwitchでやりたいな

 

54: 名無し 23/10/07(土) 16:42:32 ID:Inqr
>>46
シレン5やろう

 

58: 名無し 23/10/07(土) 16:43:48 ID:gGdt
>>54
シレンは違うんだよなあ

 

48: 名無し 23/10/07(土) 16:41:18 ID:JhPY
一人でできるFPS的なやつ

 

49: 名無し 23/10/07(土) 16:41:23 ID:uyDD
やっとったでー
スイッチ専売はむずいよな
すまんな

 

51: 名無し 23/10/07(土) 16:41:31 ID:1YZN
ゴロゴアとかファーローンセイルズみたいなアーティスティックな謎解きパズル系すき

 

55: 名無し 23/10/07(土) 16:43:19 ID:Inqr
>>51
それすごいわかる
Tiny worldとかおすすめするで
ミニチュアの間違い探しや
セールでめっちゃ安いし

 

52: 名無し 23/10/07(土) 16:41:38 ID:JhPY
一人で勝てるやつ

 

56: 名無し 23/10/07(土) 16:43:39 ID:Inqr
>>52
何と戦うんや

 

59: 名無し 23/10/07(土) 16:43:55 ID:OpUC
オーバークックってキッズたちの間で流行ってるけどそんなおもろいん?

 

60: 名無し 23/10/07(土) 16:44:13 ID:Inqr
>>59
ワイはおもろなかった、、
キッズでワイワイするゲームやあれ

 

62: 名無し 23/10/07(土) 16:45:08 ID:OpUC
>>60
>>61
うーん…
じゃあワイは無理やな

 

61: 名無し 23/10/07(土) 16:44:38 ID:1YZN
>>59
パーティーゲームの類やね
陽キャのリア充向け

 

65: 名無し 23/10/07(土) 16:46:34 ID:1YZN
世界樹とかルフランみたいなDRPGもやりたいわね
ガレリアは…VITAがあと半年もってくれれば…

 

72: 名無し 23/10/07(土) 16:48:44 ID:1YZN
>>67
チェックしてみるわ
芋の花と迷うけど

 

78: 名無し 23/10/07(土) 16:50:16 ID:Inqr
>>72
芋の花もええよな
ワイはグラがうけつけんかったけど

 

66: 名無し 23/10/07(土) 16:47:21 ID:A4gP
没入できるシミュレーションないですか?
経営系がいいです

 

69: 名無し 23/10/07(土) 16:47:47 ID:Inqr
>>66
Rpg村とかスマホでもあるやつ
バカにできんぞ

 

73: 名無し 23/10/07(土) 16:49:18 ID:A4gP
>>69
steamでもあるやん ええな

 

68: 名無し 23/10/07(土) 16:47:41 ID:JhPY
対人ゲーで味方ガチャにならんやつがいいな

 

70: 名無し 23/10/07(土) 16:47:56 ID:Inqr
>>68
スマブラ

 

71: 名無し 23/10/07(土) 16:48:38 ID:JhPY
fps系でないか?

 

75: 名無し 23/10/07(土) 16:50:01 ID:Inqr
>>71
バイオショック
しょっちゅうセールしててコスパえぐい

 

74: 名無し 23/10/07(土) 16:49:59 ID:BHWf
スイッチオンラインでポケモンカードGBやろうや

 

79: 名無し 23/10/07(土) 16:50:23 ID:z29U
縦スク横スク系のシューティングゲームでええの無い?
ネコネイビーってのにはハマって遊び尽くしたがもっと欲しい

 

80: 名無し 23/10/07(土) 16:51:08 ID:Inqr
>>79
ゼビウスやっとけ

 

82: 名無し 23/10/07(土) 16:52:38 ID:z29U
>>81
レトロゲーかぁ…てかそれ昔アホほどやったしなあ
パロディウスとか好きなんやけど復活しねえかなあ
インディーでもええから

 

86: 名無し 23/10/07(土) 16:59:41 ID:cR4i
>>79
マクロスシューティングインサイト

 

87: 名無し 23/10/07(土) 17:00:29 ID:Ujud
>>79
怒首領蜂

 

90: 名無し 23/10/07(土) 17:01:24 ID:z29U
>>87
あ、それ気になってた
かなりのパターンゲーらしいが

 

83: 名無し 23/10/07(土) 16:54:43 ID:1YZN
STGはアケアカで色々出てなかったっけか

 

84: 名無し 23/10/07(土) 16:57:01 ID:zpvW
factorioみたいな工場ゲー聞きたい

 

85: 名無し 23/10/07(土) 16:58:34 ID:Ujud
毎週のように2~30本ずつソフト出てるのにどうやったらやり尽くせるんや

 

88: 名無し 23/10/07(土) 17:00:37 ID:SpHc
カップル向けの楽しめるゲーム、12Switchとか遊び大図鑑みたいなもの以外で頼むで

 

89: 名無し 23/10/07(土) 17:00:50 ID:Ujud
>>88
It Takes Two

 

91: 名無し 23/10/07(土) 17:01:36 ID:SpHc
>>89
どんなゲームなんや?

 

97: 名無し 23/10/07(土) 17:02:58 ID:Ujud
>>91
二人プレイ専用でクレイジーな旅に出るアドベンチャーゲーム

 

101: 名無し 23/10/07(土) 17:03:50 ID:SpHc
>>97
聞いただけなら面白そうやな、短気なふたりでもプレイできるやろか

 

104: 名無し 23/10/07(土) 17:05:45 ID:Ujud
>>101
ケンカをしている外国人の夫婦に試練を与えて仲直りさせるゲームで、ボリュームがあって飽きない要素も詰め込まれるから、短気な人でも楽しめると思う

 

105: 名無し 23/10/07(土) 17:06:49 ID:SpHc
>>104
めっちゃ面白そうやな
難易度とか難しかったりしないか?

 

107: 名無し 23/10/07(土) 17:07:52 ID:Ujud
>>105
高すぎず程よい感じ

 

92: 名無し 23/10/07(土) 17:01:47 ID:cR4i
>>88
桃鉄

 

93: 名無し 23/10/07(土) 17:02:05 ID:1YZN
イーショップ開いたらオータムセールでP5Rとスターデューバレーのセールやってるな…

 

94: 名無し 23/10/07(土) 17:02:20 ID:YI4j
ドレッジって釣りゲー気になってるんやがやったことあるやつおる?

 

95: 名無し 23/10/07(土) 17:02:38 ID:SGuW
ペルソナって面白いの?

 

98: 名無し 23/10/07(土) 17:03:27 ID:cR4i
>>95
おもろい

 

100: 名無し 23/10/07(土) 17:03:45 ID:1YZN
>>95
おもろいど

 

96: 名無し 23/10/07(土) 17:02:46 ID:maJe
でもガンヴォルトと白き鋼鉄のXはワイしかやってないよ

 

99: 名無し 23/10/07(土) 17:03:35 ID:4O4r
音楽じゃなくて音がいいゲームなんかない?

 

117: 名無し 23/10/07(土) 18:00:21 ID:Em62
>>99
コープスパーティー

 

102: 名無し 23/10/07(土) 17:04:18 ID:haoW
ファイソレベルのゲーム紹介してくれ

 

103: 名無し 23/10/07(土) 17:05:28 ID:1YZN
>>102
夢見るキャンバス
リトルドラゴンズカフェ

 

106: 名無し 23/10/07(土) 17:06:54 ID:Ujud
>>102
アーバンストリートファイト

 

108: 名無し 23/10/07(土) 17:08:51 ID:1YZN
ワイ、悩んだ末にP5Rを購入しダウンロード待ちの間にスイカゲームを開始

 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696663921/

コメント

タイトルとURLをコピーしました