Switchで生まれた任天堂IP「リングフィット」「1-2-Switch」「ARMS」「アストラルチェイン」

任天堂 Switch
1: 名無し 2023/09/29(金) 18:24:50.72 ID:jYbuPpgO0NIKU
バディミッション
チョキっとスニッパーズ
寿司ストライカー

今後続編出そうなのってリングフィットくらい?

2: 名無し 2023/09/29(金) 18:25:42.55 ID:zssyFYcJ0NIKU
意外と寿司2はアリそう
27: 名無し 2023/09/29(金) 19:07:21.02 ID:AXcRzvUw0NIKU
>>2
山上もういないっぽいから無理じゃね
3: 名無し 2023/09/29(金) 18:27:48.34 ID:b7MiUmk/0NIKU
リングはハードありきだし続編出したところであのゲーム性じゃ初代超えは無理
そうなるとswitch生まれで続編出せそうなのは無いな
4: 名無し 2023/09/29(金) 18:29:07.31 ID:9TOQgJo90NIKU
はじめてゲームプログラミングを無視する任豚
5: 名無し 2023/09/29(金) 18:29:35.76 ID:BC7NkFX80NIKU
6: 名無し 2023/09/29(金) 18:30:04.45 ID:BC7NkFX80NIKU
あとニンテンドーラボ
7: 名無し 2023/09/29(金) 18:30:35.86 ID:Gi+SuwcF0NIKU
まぁこれは認めざる得ないと思う
リングフィットは続編が作りにくく
今後10年以上戦えるようなIPは生み出してないわ
毎度任天堂は各ハードで強いIPを生み出してきたけど過去最強レベルのハードのSwitchで生み出せてないのは痛い
8: 名無し 2023/09/29(金) 18:30:39.43 ID:QeHq6Ka40NIKU
ARMSは新ロンチ定番で良いんじゃないか?
ハードの新機能を使うけどミニゲームじゃない物も必要だし
9: 名無し 2023/09/29(金) 18:30:56.25 ID:+Dw5zVI00NIKU
デモンズエクスマキナ
10: 名無し 2023/09/29(金) 18:32:02.80 ID:Gi+SuwcF0NIKU
ARMSはキャラがいいから救済はしてほしいよね
11: 名無し 2023/09/29(金) 18:33:54.21 ID:Gi+SuwcF0NIKU
ARMSのプロデューサーの矢吹さんって次の作品だしてないよな?制作チーム何作ってんだろうね
12: 名無し 2023/09/29(金) 18:34:33.11 ID:S2HkofwFdNIKU
DL専売でも何か出してたぞ
13: 名無し 2023/09/29(金) 18:39:26.71 ID:0/auqJdm0NIKU
と言うかスイッチ以前にDSや3DSで生まれた新規IPって何か残ってるっけか
29: 名無し 2023/09/29(金) 19:11:10.08 ID:cO/9dTIH0NIKU
>>13
遊び大全と柔らか頭塾
14: 名無し 2023/09/29(金) 18:40:21.02 ID:QeHq6Ka40NIKU
任天ドッグはSwitchに来てないとおもう
24: 名無し 2023/09/29(金) 19:03:28.69 ID:YnqSQFxV0NIKU
>>14
オッチンでいいだろ
変にリアルにすると可愛くない
15: 名無し 2023/09/29(金) 18:40:21.91 ID:hHzbPvOvMNIKU
バディミッションはそれ自体じゃなく任天堂×ルビパのコラボとして別なの出し続ける感じになりそう
16: 名無し 2023/09/29(金) 18:46:09.90 ID:9+suJ6uxdNIKU
新規IPは微妙だったな、アストラルチェインくらいのものを年1で出せたらまたどれかヒットしそうだけどな、シリーズものばっかだった
17: 名無し 2023/09/29(金) 18:47:21.74 ID:A/Tu2ZH30NIKU
アストラルチェインは売上ミリオン超えでメタスコア87ってこれで続編駄目ならハードル高すぎるぞ
18: 名無し 2023/09/29(金) 18:49:26.94 ID:GP3es+AA0NIKU
3DSも新規IPほとんどなかったな
もう頑張って作る必要ないんだろう
19: 名無し 2023/09/29(金) 18:50:09.71 ID:9+suJ6uxdNIKU
外部スタジオが足りないんだよなあ、任天堂の内製増やしてもアストラルチェインみたいなのは開発しなそうだし
43: 名無し 2023/09/29(金) 19:37:27.15 ID:oJhGVjLM0NIKU
>>19
そもそも「現在の任天堂のIPを作る手も足りない」のが現実だから
新規IPのために子会社抱えるのが非現実的というか

例えばブラウニーブラウンは子会社化して1UPになったけど
それ以降スーパーヒットメーカー化しとるしな

20: 名無し 2023/09/29(金) 18:50:31.14 ID:jlJ1S7cO0NIKU
リングはフィットボクシングみたいにガワだけ変えてくれればいいけど、任天堂はそういう商売はしないか
21: 名無し 2023/09/29(金) 18:53:35.74 ID:sMKhzVRXdNIKU
寿司はSwitch扱いでいいのか?
22: 名無し 2023/09/29(金) 19:00:56.68 ID:9+suJ6uxdNIKU
本当はプラチナみたいなスタジオを子会社として持てたらいいんだけどなあ、中華資本入ってしまったりしてもう無理だろうなあ
23: 名無し 2023/09/29(金) 19:02:20.74 ID:YnqSQFxV0NIKU
フィットボクシングは?
39: 名無し 2023/09/29(金) 19:32:07.40 ID:/D2Qhq5W0NIKU
>>23
フィットボクシングはイマジニア
25: 名無し 2023/09/29(金) 19:04:51.64 ID:mZ7d5JP50NIKU
リングフィットは家で楽しく運動出来るから新作はかなり需要あると思う
26: 名無し 2023/09/29(金) 19:05:24.11 ID:YnqSQFxV0NIKU
新規ではないけど
ピクミンが化けたのはデカいと思う
58: 名無し 2023/09/29(金) 20:24:36.76 ID:4LHEHKUp0NIKU
>>26
それありにするなら圧倒的にブレワイ
28: 名無し 2023/09/29(金) 19:09:01.11 ID:czM9tHdrrNIKU
リングフィットって新規じゃなくてWiiフィットの続編だろ
30: 名無し 2023/09/29(金) 19:11:59.62 ID:xy5m7RMr0NIKU
WiiリモコンつかったWiiスポーツとかはその後微妙に受け継がれてるから
リングフィットも似た雰囲気の出すのかね
おどるメイドインワリオもswitch版が今度でるし
一番謎なのはトモダチコレクションが3DSで終わったことかな・・・
37: 名無し 2023/09/29(金) 19:21:43.14 ID:RnlNUq770NIKU
>>30
トモコレは声の大きなお友達が同性婚ができない!とかいちゃもんつけてきたから厳しそう
31: 名無し 2023/09/29(金) 19:13:44.68 ID:NwKRBdBR0NIKU
アストラルチェインってなんで爆死したん?
34: 名無し 2023/09/29(金) 19:17:30.97 ID:b7MiUmk/0NIKU
>>31
キャラ微妙
ストーリー💩
アクションいつものプラチナ

ウケる要素が無かった

32: 名無し 2023/09/29(金) 19:14:11.76 ID:hzW5Wcii0NIKU
アスチェは続編欲しい気もするけどキャラデザ硬派よな
33: 名無し 2023/09/29(金) 19:17:30.49 ID:GP3es+AA0NIKU
nintendogs+catsは次世代機で一気に進化するか
35: 名無し 2023/09/29(金) 19:17:53.47 ID:3MeqFIZQ0NIKU
任天堂が弱いのは現代日本舞台の作品だからそこらへんで1作新しい作ったらいい
ペルソナのパクリだかリスペクトみたいになりそうだが
55: 名無し 2023/09/29(金) 20:16:19.47 ID:Wf3gQ5td0NIKU
>>35
任天堂は過去に幻影異聞録♯FEというペルソナ風ゲームをアトラスに作らせたけど、
あれは露骨にオタクウケ狙って滑った感じだったな。

ゼノブレイドクロスと同じでCGがイラストにあまり似てないのが致命的だった。

36: 名無し 2023/09/29(金) 19:18:47.41 ID:zU371v89dNIKU
スプラ以降デカいIP生まれてないな
こう考えるとWiiUも意味はあった
38: 名無し 2023/09/29(金) 19:22:08.03 ID:hXakhTzO0NIKU
スニッパーズ入れるならGood Job!とストレッチャーズも入れろ
40: 名無し 2023/09/29(金) 19:32:38.26 ID:loCuJYgL0NIKU
桂正和のJKヒロイン久々に見たいから学園設定でアスチェの続編出してくれや
41: 名無し 2023/09/29(金) 19:33:45.27 ID:qUwSUBpjdNIKU
発売に至らない試作ゲームが山ほどあるんだろ
42: 名無し 2023/09/29(金) 19:34:06.19 ID:4WZb0DD60NIKU
なんでバーチャロンはARMSに続かなかったんだろう…
44: 名無し 2023/09/29(金) 19:43:58.48 ID:BKeAD0610NIKU
>>42
移植ですらタニタにケツ叩かれなかったらやらなかったと思うよアレは
54: 名無し 2023/09/29(金) 20:06:14.76 ID:Wf3gQ5td0NIKU
>>42
ファンの声がデカいだけだから。
パイロット等の人間か人間風のアンドロイド出てこないロボット物は人気出無い。

だからといって禁書コラボはズレてるしなあ…。

45: 名無し 2023/09/29(金) 19:46:55.89 ID:i+tb71HN0NIKU
今ビル作ってるんだろ
新規IPも既存IPも沢山作るっていうことだと思ってる
今だってかなりソフト出してるよな
大きい小さいタイトル関係なく
46: 名無し 2023/09/29(金) 19:50:10.01 ID:PKvf6a7V0NIKU
バディミッションはグッズやらイベントやらで
固定ファンがっちり掴んでるから
続編出せばFE的な立ち位置で行けそうな気はする
48: 名無し 2023/09/29(金) 19:51:44.05 ID:v/ZxNRB90NIKU
ほぼ超絶クソばかりw
49: 名無し 2023/09/29(金) 19:51:57.90 ID:jlJ1S7cO0NIKU
キャラのネタバラシ全部終わってるのに続編はどうなんかなぁ
まったく別のキャラ、別の設定の方がいいなぁ
50: 名無し 2023/09/29(金) 19:52:05.24 ID:HV3X17cX0NIKU
Switchならではのタイトルは少ないよね
Wii、WiiUの反省かもしれないけど
51: 名無し 2023/09/29(金) 19:52:44.91 ID:DaHLvlwx0NIKU
switchは既存の任天堂IPにブーストかけた感じ
56: 名無し 2023/09/29(金) 20:18:03.66 ID:HV3X17cX0NIKU
>>51
各IPで決定版的ソフトを出しちゃってるんで次が大変だと思うね
52: 名無し 2023/09/29(金) 19:55:13.55 ID:hMnrUYE80NIKU
リングフィットは定期的にDLC出してくれたらよかったのにな
3周したらもう続かないよさすがに
53: 名無し 2023/09/29(金) 20:01:19.72 ID:Wf3gQ5td0NIKU
寿司ストライカーはどういう判断でフルプライスのパッケージ出したんだろう。

カルチャーブレーンみたいなガキ専用ゲー枠のつもりだったのか?

57: 名無し 2023/09/29(金) 20:23:21.87 ID:HV3X17cX0NIKU
変化球的タイトルが少ない
量的拡大を否定してたはずなのにパワー勝負的なものが多い
スマブラ、ゼルダ、マリオカート、ピクミン、ゼノブレイド、ファイアーエムブレム
59: 名無し 2023/09/29(金) 20:25:29.89 ID:oJhGVjLM0NIKU
変化球は当たりが少ないだけで出しとるやろ
60: 名無し 2023/09/29(金) 20:31:19.36 ID:CBjcB8H9dNIKU
新規IP出すより既存IPを一新する方が売れるし今後の役に立つって気付いたからね
ブレワイは勿論、メトロイドドレッドもマリオパーティもカービィディスカバリーもポケモンも3DSWiiUまでの作りから変えたから成功した
あまり変わってなくてもマリオテニスやルイージマンションやスマブラとかもクオリティの向上で売れたし
61: 名無し 2023/09/29(金) 20:31:41.91 ID:CBjcB8H9dNIKU
新規IP出すより既存IPを一新する方が売れるし今後の役に立つって気付いたからね
ブレワイは勿論、メトロイドドレッドもマリオパーティもカービィディスカバリーもポケモンも3DSWiiUまでの作りから変えたから成功した
あまり変わってなくてもマリオテニスやルイージマンションやスマブラとかもクオリティの向上で売れたし
62: 名無し 2023/09/29(金) 20:34:29.42 ID:+SgPfgdc0NIKU
まあ新しい遊び考えたところでマリオにやらせた方がわかりやすいよな
完全新規IP作るならスプラ並みの説得力が必要だろう
64: 名無し 2023/09/29(金) 20:59:38.78 ID:xy5m7RMr0NIKU
マリオカートライブとかいう実際のラジコンにARで装飾して走らせる奴とか
ラボとかいう段ボールとかテトリス99とかFZERO99とかいう
任天堂版バトロワみたいなのもswitchオリジナルか
手ごたえあれば次世代でもシリーズ化するんだろうけど

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695979490/

コメント

タイトルとURLをコピーしました