ポケットペア「独自性を大事にする任天堂の考え方が合わなかった。文化は模倣によって発展していく」

1: 名無し 2024/01/22(月) 22:05:39.34 ID:1y8cZCAC0
文化はマッシュアップによって発展していく:わたしたちがゲームをつくる理由(5)ポケットペア 溝部拓郎

必ずしも独自性にはこだわらない

──「任天堂の文化が合わなかった」というお話がありましたが、どういう点が合わないと感じたのでしょうか?

もともと任天堂のゲームは大好きで、それはいまも変わりません。深く尊敬もしています。ただゲームのつくり方として、任天堂は新しい作品、独自性のある作品を高い品質でしっかりつくろうという哲学が強く、任天堂ゲームセミナーでもそこが問われました。一方、わたしは自分の作品をひとりでも多くの人に楽しんでもらいたいという気持ちが根底にあって、そのために世の中によいアイデアがあればそれを拾うし、必ずしも独自性にこだわらなくてもいいと考えているんです。もっと適当でよいというか、気楽につくりたい。流行りものに安直に飛びつくような、そういうつくり方もよいじゃないかと(笑)
(中略)
多くの格闘ゲームは『ストリートファイターII』のUIを踏襲していますし、カードゲームも『ハースストーン』の影響を受けたものが多いです。インディーゲームで著名な作品は特に、過去の名作に強く影響を受けていることも多いですよね。文化は模倣によって発展していくものだと、わたしは思っています。

──ポケットペア最初の作品である『Overdungeon』も『Craftopia』も、ゲーマーであれば元ネタにピンと来る作品ですよね。

『Overdungeon』は、『Slay the Spire』と『クラッシュ・ロワイヤル』というふたつのカードゲームを融合すれば面白いゲームになるんじゃないかと思って開発した作品でした。でも、実際にやってみるとバランスがうまくとれなかったりして、ゲームの融合は思ったよりもはるかに難しく、うまくいかないものなのだと感じましたね。その一方で、複数の作品を模倣するとユニークなものができるという発見もありました。音楽でいう「マッシュアップ」に近い感覚です。そこで次に開発した『Craftopia』では開き直って、自分たちが面白いと思うゲームのエッセンスをありったけ入れてみることにしました。

──たった2作品のマッシュアップも難航したにもかかわらず、さらに増やしたと。

はい(笑)。ベースとして『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を参考にしつつ、『Minecraft』のクラフト要素だったり、恐竜サバイバルアクション『ARK: Survival Evolved』の畜産要素だったり、面白いと思う要素を入れるだけ入れました。当然バグがたくさん起きたり、ゲームとして破綻したりしちゃうわけですが、それが面白いと思えたし、スタッフにも「自分が責任とるからどんどんやってよ」と言っていました。これはインディペンデントな立場だからこそできることですね。

文化はマッシュアップによって発展していく:わたしたちがゲームをつくる理由(5)ポケットペア 溝部拓郎
いわゆる“大手”と呼ばれるゲーム会社から独立した立場をとり、自らが理想とするゲームづくりを追い続けるスタジオや開発者たち。ゲームの多様性の源ともいえるその創作のモチベーションやインスピレーションはどこにあるのか? 世代もキャリアも立場もさまざまな東京の独立系開発者たちの横顔を追うシリーズ「わたしたちがゲームをつくる理由...


2: 名無し 2024/01/22(月) 22:06:31.07 ID:LgoZRHys0
パクリは文化とかほざくの日本人じゃないだろ

 

25: 名無し 2024/01/22(月) 22:27:10.72 ID:Nnz61vKm0
>>2
擁護してるやつが日本語不自由なやつばっかなのが答えやな

 

214: 名無し 2024/01/23(火) 20:48:55.09 ID:9e6oNNnU0
>>2
欧米のパクりで先進国にのし上がった国だよ?日本は

 

3: 名無し 2024/01/22(月) 22:07:24.71 ID:D7djxApH0
開き直り

 

6: 名無し 2024/01/22(月) 22:11:19.60 ID:b+tMfE+o0
考え方はPC向きやな

 

7: 名無し 2024/01/22(月) 22:11:47.97 ID:b+tMfE+o0
パクってブラッシュアップしてくもんや

 

8: 名無し 2024/01/22(月) 22:12:18.96 ID:+k5l17c80
独自性の文化が合わなかったのか
まぁ任天堂とは合わないかもな

ゲームはシステムのパクりは割と当たり前なのだがキャラデザなんかは一歩引いて丸パクリは避けてたんだがな
この人はそれも関係なくパクるんだな

 

15: 名無し 2024/01/22(月) 22:19:16.89 ID:4Yal+y/J0
>>8
みんな叩いてるのはキャラデザをぱくってるとこなのにすり替えてるよなこの会社は

 

117: 名無し 2024/01/23(火) 01:38:03.84 ID:Canj4gvI0
>>8
そもそもこいつ外部のセミナーに参加しただけの無関係なやつだから
任天堂の文化なんかわかるわけがない

 

9: 名無し 2024/01/22(月) 22:15:04.33 ID:hw8Famtq0
自分では何のアイデアも湧かないから適当に他ゲーパクって炎上商法で爆売れしてウハウハ

こんなん許しちゃいかんやろ
業界の癌細胞だわ

 

10: 名無し 2024/01/22(月) 22:16:12.11 ID:pAeVEjYN0
何かの後追いとか二番煎じのゲームって大して売れないだろ
海外向けにアクション要素入れて爆死していくゲームいっぱいあるよな

任天堂で売れてるゲームもそのジャンルの先駆者や第一人者
またはその系譜を持っているゲームばかりだし後追いは基本的にキツい

 

19: 名無し 2024/01/22(月) 22:21:45.76 ID:hw8Famtq0
>>10
ワイルドハーツみたいに爆死してくれればいいんだがな
パクリコンテンツはたまに成功するヤツが出てくるから、「じゃあウチもパクったろ」の伝染が始まる

マジで一回見せしめに潰しておいた方がいい

 

30: 名無し 2024/01/22(月) 22:29:04.55 ID:pAeVEjYN0
>>19
カプコンとコエテクの間には色々確執あるっぽいから何とも言えないけど
ワイルドハーツは普通にコエテクのゲームだなって印象だ
まぁ大手に関してはそんな心配は無用だしインディーでもこれの三番煎じは絶対コケるわ

 

11: 名無し 2024/01/22(月) 22:17:25.53 ID:i50Y5UHr0
ゲームってシステムは結構パクリパクられが多い、ほぼ全ての2D格ゲーはSFがベースだろうしRPGもDQがベースだろう
ただデザインのパクリってのは日本のゲーム業界ではあまり見なかったからなあ、パルワールドを認めてしまったらこの会社は今後もギリギリのラインでパクるゲームしか作らなくなる
インディーでもそれはどうかと思う

 

16: 名無し 2024/01/22(月) 22:20:18.11 ID:53Ny/8Ba0
>>11
裁判沙汰になって、あれだけの類似性があってもまかり通るならゲーム以外でも支障が出るレベルだろ

 

12: 名無し 2024/01/22(月) 22:18:07.23 ID:4Yal+y/J0
ゲームシステムとか遊び方のパクリならしゃーないw
で済むけどポケモンのキャラデザのパクリはあかんわ

それならディズニーキャラパクって激似で2作め作ってみろやw

 

13: 名無し 2024/01/22(月) 22:18:21.15 ID:SXJlKmgs0
ただの同人ゴロだな

 

14: 名無し 2024/01/22(月) 22:18:22.19 ID:b+tMfE+o0
いやSTSとかヴァンサバライクなんかなんの工夫もないのばっかじゃん
パルワールドなんかかなり独自性あるやん

 

17: 名無し 2024/01/22(月) 22:21:02.15 ID:3avd+BFb0
キャラデザパクってるのは独自性云々の問題じゃないだろ

 

18: 名無し 2024/01/22(月) 22:21:05.36 ID:3kAWCg0ja
パクってオリジナリティ出して発展していくもんだしな
まぁ人気作切り貼りしてるコピペゲーなのはどうかと思うが

 

26: 名無し 2024/01/22(月) 22:27:14.16 ID:FIEXsTfP0
ガワなんて一番差別化しやすいとこまでそっくりなのはね

 

27: 名無し 2024/01/22(月) 22:27:50.31 ID:2c6R6ozb0
ゲーム性はそういう面もあるかもしれんがデザインはもう少しひねる事できるだろう

 

28: 名無し 2024/01/22(月) 22:27:51.26 ID:hw8Famtq0
パクって成功したゲームほど不快なものはない
転売ヤーを見てるような気分だわ

 

29: 名無し 2024/01/22(月) 22:28:56.89 ID:i50Y5UHr0
つい先日もユニクロがSHEINに対してショルダーバッグの模倣品が販売されてるとして提訴のニュースがあった
ゲーム業界でも確かエルシャダイのキャラをパクッたキャラ出したサイゲが訴えられてなかった?

 

31: 名無し 2024/01/22(月) 22:37:09.85 ID:XSymqWvnd
内容は任天堂のビジネスと真逆の暴力ゲームだから競合する気はないの見え見え
事前に任天堂と水面下でやり取りしてると見た

 

32: 名無し 2024/01/22(月) 22:38:33.31 ID:VRUkwEGJ0
後ろ暗い奴ほど饒舌になるってどっかで聞いたな

 

33: 名無し 2024/01/22(月) 22:40:59.12 ID:V1APA8hd0
この騒ぎで大半の社員は辞めるだろうな

 

34: 名無し 2024/01/22(月) 22:43:24.32 ID:IskgAn0RM
パクルワールド

 

36: 名無し 2024/01/22(月) 22:44:04.00 ID:FUZ2NrMw0
最近のAIのあり方にも通じるところがある話しやね
受け入れられない人がいるのも解る
法律が追いつける速度以上でAIも進化してるしどうするんかね

 

37: 名無し 2024/01/22(月) 22:44:31.69 ID:Ux4pLOsyM
流行り物にぴょんぴょん乗っかっていった結果出来上がったのが今の日野

 

38: 名無し 2024/01/22(月) 22:49:58.86 ID:20VDIQda0
戦後日本はいろいろパクって融合する技術の高さで驚異的な復興につなげていったわけだが、
著作権関連の法が整備された今と昔をごっちゃにしちゃいかんわな

 

40: 名無し 2024/01/22(月) 22:53:11.59 ID:yL5OwBZT0
>>38
ただパクるんじゃなくて良いものから学んで独自にアレンジしてきたのが日本
デザインはポケモンから丸パクリでシステムをARKそのままとかこんなん日本がやってきたやり方じゃねえよ

 

42: 名無し 2024/01/22(月) 22:55:20.23 ID:bc9TlEBm0
>>38
今の著作権法が権利者の力が強すぎるんだよ

 

39: 名無し 2024/01/22(月) 22:52:27.37 ID:WPEjaJAT0
原神が受け入れられてしまった時点でユーザーに倫理観なんて求めるのは無駄だな
今後はAIもあるしガンガン他人のシステムやデザインをパクッて浮いた金でステマするのが正解になる
パクられる方が悪い!訴訟した方が負け!という雰囲気を作ってしまえば勝ち

 

41: 名無し 2024/01/22(月) 22:53:44.96 ID:Ma9SYPe30
模倣しても99%はゴミしか作れない業界やしなぁ
まだなろうの方が上手くやれてるわ

 

43: 名無し 2024/01/22(月) 22:56:49.90 ID:FTcC9x/Od
他のメーカーがキャラデザまでパクらないのはそれが一線越えてるからじゃないんですかね…

 

44: 名無し 2024/01/22(月) 22:58:18.31 ID:FqXMAhDwH
模倣しても模倣元に向けて敬意があるかどうかでだいぶ違ってくるかもなあ

 

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705928739/

コメント

タイトルとURLをコピーしました