1: 名無し 23/10/24(火) 20:26:12 ID:yfKc
2: 名無し 23/10/24(火) 20:26:25 ID:e3Wh
なんやこれ、、
3: 名無し 23/10/24(火) 20:26:36 ID:yfKc
全く売れなくて封印されてたんや
バーチャルボーイもドン引きするぐらい
4: 名無し 23/10/24(火) 20:26:36 ID:kfDF
赤い双眼鏡
5: 名無し 23/10/24(火) 20:26:48 ID:8LWQ
高杉内
6: 名無し 23/10/24(火) 20:27:01 ID:DmvZ
どうでもいい
7: 名無し 23/10/24(火) 20:27:04 ID:yfKc
ガチの黒歴史すぎて一切触れるやつがおらん
8: 名無し 23/10/24(火) 20:27:47 ID:HOXh
この数年後にファミコン作るとかすげーな
15: 名無し 23/10/24(火) 20:29:27 ID:yfKc
>>8
ほんま凄いで だからこのハードは封印されてたんや
ほんま凄いで だからこのハードは封印されてたんや
9: 名無し 23/10/24(火) 20:28:03 ID:yfKc
ほんまにオセロしか機能がないんや
https://x.com/henlyh/status/1266407726411689984?s=20
https://x.com/henlyh/status/1266407726411689984?s=20
12: 名無し 23/10/24(火) 20:28:51 ID:yfKc
11: 名無し 23/10/24(火) 20:28:35 ID:fgBU
ニンテンドーラボどうなったんやろと思って調べたけどほぼ品切れやけどまだあるんやな
14: 名無し 23/10/24(火) 20:29:25 ID:hERg
当時140万台も売れてて草
十分すぎる定期
十分すぎる定期
18: 名無し 23/10/24(火) 20:30:26 ID:yfKc
>>14
そんな売れてないぞ カラーテレビゲーム6で50万やからな
そんな売れてないぞ カラーテレビゲーム6で50万やからな
22: 名無し 23/10/24(火) 20:31:36 ID:hERg
25: 名無し 23/10/24(火) 20:32:46 ID:yfKc
>>22
シリーズ全体の話か
シリーズ全体の話か
でもカラーテレビやそいつはまあまあ売れてたけど
このオセロに関してはマジで売れてない幻のハードやで
26: 名無し 23/10/24(火) 20:33:11 ID:yfKc
>>25
他と比べて情報があんまり無いしな
他と比べて情報があんまり無いしな
16: 名無し 23/10/24(火) 20:29:50 ID:wVWN
ラブテスターは?
20: 名無し 23/10/24(火) 20:30:52 ID:yfKc
>>16
ゲーム機の話や
ゲーム機の話や
17: 名無し 23/10/24(火) 20:29:50 ID:I8cS
本当に隠したいのはラブホ経営の過去やろ?
21: 名無し 23/10/24(火) 20:31:02 ID:yfKc
>>17
後はインスタントコーヒー作ってたことな
後はインスタントコーヒー作ってたことな
19: 名無し 23/10/24(火) 20:30:43 ID:X5wv
バーチャルボーイ 64 ウィーユーは許されたのか?
あとバズーカーのコントローラー
あとバズーカーのコントローラー
23: 名無し 23/10/24(火) 20:32:12 ID:yfKc
>>19
バーチャルボーイは玩具として売り出されてるし黒字やからな
バーチャルボーイは玩具として売り出されてるし黒字やからな
64DDは限定販売やし周辺機器やからしゃあない
WiiUはスプラトゥーンあるだけマシや
29: 名無し 23/10/24(火) 20:34:49 ID:X5wv
>>23
64DD本体プレミア価格になってて草
ある意味成功したのか・・・
64DD本体プレミア価格になってて草
ある意味成功したのか・・・
24: 名無し 23/10/24(火) 20:32:22 ID:hERg
27: 名無し 23/10/24(火) 20:33:49 ID:wg8T
こういうスレでマジの黒歴史出すのなんなんだよ
31: 名無し 23/10/24(火) 20:35:27 ID:hERg
33: 名無し 23/10/24(火) 20:38:13 ID:yfKc
>>31
カラーテレビ15とかはいいけど
こいつはただ泥塗っただけやんけ
カラーテレビ15とかはいいけど
こいつはただ泥塗っただけやんけ
28: 名無し 23/10/24(火) 20:34:03 ID:hERg
30: 名無し 23/10/24(火) 20:35:17 ID:Urpn
テレビテニスはワイヤレスらしいで
32: 名無し 23/10/24(火) 20:35:52 ID:yfKc
よくピピンアットマークがーとか言ってるやつおるけど
ぶっちゃけそれ以下やと思うで と言うか情報が足りない時点でそういうことやろ
ぶっちゃけそれ以下やと思うで と言うか情報が足りない時点でそういうことやろ
34: 名無し 23/10/24(火) 20:44:21 ID:yfKc
多分ワイだけや このゲーム機を覚えていたのは
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1698146772/
コメント