『かまいたちの夜×3』発表、9月19日に発売決定 サウンドノベルの名作『かまいたちの夜』シリーズが蘇る

1: 名無し 2024/06/19(水) 00:47:26.70 ID:HZzCl/Ou9
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2406183v
2024年6月18日 23:20

スパイク・チュンソフトは、情報番組「Nintendo Direct 2024.6.18」にてサウンドノベル『かまいたちの夜×3』を発表した。

発売日は9月19日。対象プラットフォームはPS4、Nintendo Switch、PC(Steam)。価格は税別3600円。またNintendo Switch向けにはパッケージ版も発売する。

『かまいたちの夜×3』は、1994年に発売された『かまいたちの夜』の30周年を記念したタイトル。

シリーズ1作目・2作目のメインストーリーと、シリーズ完結編となる三部作を収録している。その内容から1作目・2作目のメインストーリーが収録されていた2006年の『かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相』がベースとなっていそうだ。

変更点などは不明だが、グラフィックがリマスターされていることが見て取れる。『かまいたちの夜』の30周年を記念した公式Xアカウントも開設しているので、フォローしてみてはいかがだろうか。

かまいたちの夜30周年
https://x.com/Kamaitachi_SC

公式
https://www.spike-chunsoft.co.jp/kama3/

https://pbs.twimg.com/media/GQXLwDva4AAauvD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQXLwWMasAAZU3c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQXLwmnaIAAI_T1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQXLw5aacAAw6lM.jpg

4: 名無し 2024/06/19(水) 00:49:53.54 ID:l6ndDtbH0
メインストーリーのみの移植💩

 

189: 名無し 2024/06/19(水) 04:38:54.44 ID:t74qk2pu0
>>4
なんでそんな半端なことするんだろう?
ベタ移植のほうが楽だろうに

 

199: 名無し 2024/06/19(水) 05:50:43.67 ID:kxIXJEIm0
>>189
なんでそんなって元々の3がその仕様だから

 

200: 名無し 2024/06/19(水) 05:56:29.16 ID:q4eX+7n00
>>199
いや完全版のほうでセットにしてクレア

 

5: 名無し 2024/06/19(水) 00:51:44.56 ID:Ty44AtMu0
3はそんなに嫌いじゃないけどめちゃくちゃ不評だよな
2は相棒の恋人候補みたいなのがうざくて島に取り残して脱出するパターンの時に
めちゃくちゃすっきりした記憶だけがあるわ
どううざかったのか覚えてないし火垂るの墓の兄ちゃんの行動を大人になって見るみたいな感じで
今やったら全然うざくないかもしれんが

 

6: 名無し 2024/06/19(水) 00:52:22.92 ID:qbtOqj700
街の続編にしろよ

 

7: 名無し 2024/06/19(水) 00:52:27.08 ID:K6aNDdYd0
サウンドノベルのグラフィックのリマスターって要るんか…

 

8: 名無し 2024/06/19(水) 00:53:11.84 ID:s76jxm4E0
1入ってんのか
三作で3600円なら買うの多いんじゃね

ドラクエⅢもやっと出るらしいけどアレ未だに単品で馬鹿みたいだよな

 

47: 名無し 2024/06/19(水) 01:11:41.13 ID:KRSIz1dy0
>>8
1と2はメインシナリオのみで他シナリオ未収録だよ
PS2版と変わらんぞ

 

55: 名無し 2024/06/19(水) 01:19:44.58 ID:9krLUU7A0
>>47
なにそれ、手抜きやん

 

56: 名無し 2024/06/19(水) 01:20:27.06 ID:K7ALKSET0
>>47
それで3部作収録!!とか言われても萎えるなぁ…

 

10: 名無し 2024/06/19(水) 00:53:38.16 ID:SM5U7JEB0
かまいたちの巻物

 

11: 名無し 2024/06/19(水) 00:54:14.05 ID:HoZLJa6+0
弟切草

 

12: 名無し 2024/06/19(水) 00:55:20.63 ID:7epKiowP0
人気芸人かまいたちとコラボしたりしないのか?

 

34: 名無し 2024/06/19(水) 01:06:28.50 ID:eVxBZw6r0
>>12
CMとかに使ったりして

 

13: 名無し 2024/06/19(水) 00:55:25.86 ID:gGAqP99l0
これ小学生の妹とやってたら大泣きしやがったせいで親に俺が虐めたと勘違いされたやつだ

 

41: 名無し 2024/06/19(水) 01:10:01.05 ID:Kg13WCda0
>>13
何か可愛いw

 

14: 名無し 2024/06/19(水) 00:55:55.98 ID:0mGiD3K20
弟切草も入ってるなら買いたいな

 

15: 名無し 2024/06/19(水) 00:56:02.27 ID:N6oHFRIo0
これって1以外の評価高いの?

 

22: 名無し 2024/06/19(水) 00:59:53.98 ID:Z1/gWdT70
>>15
1が一番評価高くて2で少し評判を落として3で評判を盛り返した
よくあそこまで作りこんだなぁと
これPS2で大昔やった

 

25: 名無し 2024/06/19(水) 01:01:07.83 ID:WwyiHo6t0
>>15
わらべ歌もおもろいよ。
ただ、犯人をこの人にするのはちょっととは思う。

 

72: 名無し 2024/06/19(水) 01:33:07.31 ID:bP8UYKRQ0
>>15
個人的には1以外はイマイチ
やる価値なかった
こねくり回しすぎてて面白くない
弟切草よりは面白い
2、3やるぐらいなら
レイジングループとか他のノベルゲーすすめるわ

 

17: 名無し 2024/06/19(水) 00:56:29.52 ID:EnQblmpb0
SFC版のサントラを再販or配信してほしい

 

18: 名無し 2024/06/19(水) 00:56:31.25 ID://YE9B5y0
完全新作ちゃうんかい(´・ω・`)

 

20: 名無し 2024/06/19(水) 00:59:09.00 ID:saiRfwLA0
おっさんはドラクエ3とロマサガ2リメイクで年内を過ごせるな

 

23: 名無し 2024/06/19(水) 01:00:14.74 ID:N1R7L7et0
>>20
DQ3出んの?

 

24: 名無し 2024/06/19(水) 01:00:33.59 ID:CPDAP/Qh0
カップラーメンください

 

27: 名無し 2024/06/19(水) 01:03:13.04 ID:wNcacOan0
プラズマよ!

 

28: 名無し 2024/06/19(水) 01:03:26.00 ID:tqoDlBVs0
昔かまいたちの夜やったけど当時出はじめたばかりのサウンドノベルというジャンル自体どう受けとめていいのかわからず
何が面白いゲームか理解できんかったけど、テレビゲームで絵と音声だけでプレイヤーに恐怖を与えるて挑戦的だったな

 

139: 名無し 2024/06/19(水) 02:44:57.39 ID:VcW7SHoo0
>>28
ちゃんと推理モノ、だから
それなりにミステリーが好きな人にはしっかりハマった
ミステリーは特段好きじゃないけどゲーマーだから一応プレイしてみた、
って人はサウンドノベルという新しいジャンルに焦点を当てて観て
ホラー、ミステリー、小説、ってジャンルに元から興味なかった人には刺さらなかっただけじゃないかな

 

29: 名無し 2024/06/19(水) 01:04:31.46 ID:H5QjaXXF0
2や3もやったけどあんま覚えてないや😙

 

30: 名無し 2024/06/19(水) 01:04:45.66 ID:u2fPsk3u0
昔PS2で出てたのそのままか
3の中で1と2のシナリオ入ってるだけなんだよな
1のミステリーとか2のミミミとか無いからなあこれ

 

31: 名無し 2024/06/19(水) 01:04:59.61 ID:0WrkHuBJ0
藤原竜也のドラマがあった。

 

33: 名無し 2024/06/19(水) 01:06:26.97 ID:vbUAnOWk0
>>31
数年前久しぶりにスカパーで観たら、やはりつまらなかった

 

36: 名無し 2024/06/19(水) 01:06:59.75 ID:pr/ldKDS0
恋人にストックで殺された所で
集中力が切れて続かなかったゲーム
殺されて何回もやりなおすってどうも肌が合わない
てかなんで俺が殺されるんじゃーーって
納得出来なかった

 

42: 名無し 2024/06/19(水) 01:10:14.56 ID:Z1/gWdT70
>>36
あれは嫌だったねえ
選択肢を間違えると死のループに入ってそう簡単に抜け出せない

 

46: 名無し 2024/06/19(水) 01:11:29.75 ID:A1WLUzKT0
これめっちゃ短かったわ。3ていうより1/3て感じ

 

50: 名無し 2024/06/19(水) 01:17:27.50 ID:K7ALKSET0
木の実を食べたらみんな化け物になっていくシナリオだけ妙に覚えてる

 

60: 名無し 2024/06/19(水) 01:23:26.54 ID:QE5Jg52D0
>>50
そんなのあったっけ
よく覚えてるなあ
幽霊とか大阪くらいしか覚えていないわ

 

112: 名無し 2024/06/19(水) 02:06:25.58 ID:q4eX+7n00
>>50
芋虫に見えるみかんの果肉みたいなやつだっけ?

 

53: 名無し 2024/06/19(水) 01:18:52.48 ID:BvD5gvDA0
誰が何と言おうと
わしは2が一番好き

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718725646/

コメント

タイトルとURLをコピーしました