2024年6月18日 23:20
スパイク・チュンソフトは、情報番組「Nintendo Direct 2024.6.18」にてサウンドノベル『かまいたちの夜×3』を発表した。
発売日は9月19日。対象プラットフォームはPS4、Nintendo Switch、PC(Steam)。価格は税別3600円。またNintendo Switch向けにはパッケージ版も発売する。
『かまいたちの夜×3』は、1994年に発売された『かまいたちの夜』の30周年を記念したタイトル。
シリーズ1作目・2作目のメインストーリーと、シリーズ完結編となる三部作を収録している。その内容から1作目・2作目のメインストーリーが収録されていた2006年の『かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相』がベースとなっていそうだ。
変更点などは不明だが、グラフィックがリマスターされていることが見て取れる。『かまいたちの夜』の30周年を記念した公式Xアカウントも開設しているので、フォローしてみてはいかがだろうか。
かまいたちの夜30周年
https://x.com/Kamaitachi_SC
公式
https://www.spike-chunsoft.co.jp/kama3/
https://pbs.twimg.com/media/GQXLwDva4AAauvD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQXLwWMasAAZU3c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQXLwmnaIAAI_T1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQXLw5aacAAw6lM.jpg
なんでそんな半端なことするんだろう?
ベタ移植のほうが楽だろうに
なんでそんなって元々の3がその仕様だから
いや完全版のほうでセットにしてクレア
2は相棒の恋人候補みたいなのがうざくて島に取り残して脱出するパターンの時に
めちゃくちゃすっきりした記憶だけがあるわ
どううざかったのか覚えてないし火垂るの墓の兄ちゃんの行動を大人になって見るみたいな感じで
今やったら全然うざくないかもしれんが
三作で3600円なら買うの多いんじゃね
ドラクエⅢもやっと出るらしいけどアレ未だに単品で馬鹿みたいだよな
1と2はメインシナリオのみで他シナリオ未収録だよ
PS2版と変わらんぞ
なにそれ、手抜きやん
それで3部作収録!!とか言われても萎えるなぁ…
CMとかに使ったりして
何か可愛いw
1が一番評価高くて2で少し評判を落として3で評判を盛り返した
よくあそこまで作りこんだなぁと
これPS2で大昔やった
わらべ歌もおもろいよ。
ただ、犯人をこの人にするのはちょっととは思う。
個人的には1以外はイマイチ
やる価値なかった
こねくり回しすぎてて面白くない
弟切草よりは面白い
2、3やるぐらいなら
レイジングループとか他のノベルゲーすすめるわ
DQ3出んの?
何が面白いゲームか理解できんかったけど、テレビゲームで絵と音声だけでプレイヤーに恐怖を与えるて挑戦的だったな
ちゃんと推理モノ、だから
それなりにミステリーが好きな人にはしっかりハマった
ミステリーは特段好きじゃないけどゲーマーだから一応プレイしてみた、
って人はサウンドノベルという新しいジャンルに焦点を当てて観て
ホラー、ミステリー、小説、ってジャンルに元から興味なかった人には刺さらなかっただけじゃないかな
3の中で1と2のシナリオ入ってるだけなんだよな
1のミステリーとか2のミミミとか無いからなあこれ
数年前久しぶりにスカパーで観たら、やはりつまらなかった
集中力が切れて続かなかったゲーム
殺されて何回もやりなおすってどうも肌が合わない
てかなんで俺が殺されるんじゃーーって
納得出来なかった
あれは嫌だったねえ
選択肢を間違えると死のループに入ってそう簡単に抜け出せない
そんなのあったっけ
よく覚えてるなあ
幽霊とか大阪くらいしか覚えていないわ
芋虫に見えるみかんの果肉みたいなやつだっけ?
わしは2が一番好き
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1718725646/
コメント